自己紹介!@ありけん
「あら?どうやら新入生がはいってくるようですわ」
ドンドン
「アルティミシア様、失礼いたします」
「おはいりなさい」
ギィィ…
「お初にお目にかかります。私が次の使者(ネクストステージ)でございます。」
「待っていました。さあ、自己紹介をどうぞ。」
・・・はい、もうやめますね!深夜に文章を書いていると本当こういう変なことになるもう
まったく!ぷんぷんだい!
と、滑り倒しておりますが、どうもおはこんにちばんわ!このたび創作視聴覚文化研究会に入りました
B類理科2年←重要 のありけんと申します。新しいHNとかだれか考えてくれてもいいのよ?
というかお願いしますどうか考え、そして与えてください(泣)
同期はどうやらいない?ようでちょっと寂しいですが今から2年生増やすのはありですか?
あ、なるほど失礼いたしました。
まずは誰得だよと昭和終期のツッコミばりにハリセンで叩かれそうではありますがありけんの趣味嗜好を軽く(軽いかな?)お話したいと思います。
アニメは最近見てませんがギャグアニメとシリアスなやつ好きです。極端。
ダンガンロンパ、月刊少女野崎くん、鬼灯の冷徹、おそ松さん、斉木楠雄のΨ難、まどマギ、ラブライブ!など
アイマスよりラブライブ派ですが戦争はしません。アイマスはなんというか知らないだけなので
どうか布教などして良さを教えてください、仲良くしましょう()
あ、ラブライブは梨子ちゃんと海未ちゃん推しです、みもりーん!←
ゲームはもちろん大好きですよ!テイルズ、聖剣伝説lom(神ゲー)、ProjectDivaシリーズ、
ドラクエ、地球防衛軍etc...RPGを嗜好する傾向がわりと強いです。
音ゲーも大好きですよ!ゲーセン行くこともあります(最近は行ってない)
やってるやつはCHUNITHM>>越えられない壁>>DIVA>MAIMAI>SDVX>太鼓の達人>>越えられない壁>>その他
去年の今頃はチュウニズム中毒者でした()
まあ趣味の守備範囲は割と広いのでとりあえずこれ知ってる?とか聞いてくれれば大体なんか反応できるはずです。
さて、しぶんけんについてのお話をあとはしましょう!
まずなんでこの時期にはいったんじゃーいということですが、ぶっちゃけ少し忙しさが減って、よしやりたいことをやろう!原点回帰しようと思ったからです(あと空きコマに部室とかいいねって思ってた)
個人的な今の想いとしてはシステム班とイラスト班できればな、と思っています。
プログラミングというかゲーム作成は小学生高学年くらいの時からやっておりまして、
WWA(知ってるかな?)→RPGツクール=ウディタ→C言語
という人生を歩んでますがだいたいウディタいじくってます。そのへんいじくると中学時代の闇の遺産が発掘されます
C言語はひよこレベルなので正直出来ないも同然です…勉強しなきゃ…
システムはunityをもっともっと精進できればと思います!要勉強です!
イラストは知識0ですが暗黒の中学時代にゲームで使うためにイラストを描こうとちまちま書いてたら人並みにはなったレベルです。パズドラとかディバゲとかそんな雰囲気のゲームイラストが好きです。エフェクト描くの楽しい。
と、自己紹介の主張が激しくなってしまいましたがこんな感じです。
ぜひ仲良くしていただけたらと思います、よろしくお願いします。
0コメント