雑記@南
こんにちは、南です。
久しぶりの雑記ということで、僕の趣味であるライブ参加とシステムについて書きます。
①ライブ参加について
僕は予てからアイドルマスターミリオンライブ!というコンテンツが好きで、ライブイベント等にも欠かさず参加していたのですが、今年のライブは全国ツアー(3年ぶり)とのことで今からとても楽しみです。
日程会場は4/28,29@ゼビオアリーナ仙台,5/18,19@神戸ワールド記念ホール,6/29,30@マリンメッセ福岡の3会場です!幸いにも全会場のチケットを入手できましたので、今期は全国を飛び回ることになりそうです。
②ゲームシステムについて
現在僕は同期企画である推理RPGを制作しています。もちろん役回りとしてはシステムで、ガツガツ構築している最中です。今回のゲームにはやりこみ機能としての実績機能も実装する予定なので、とてもやりがいがありそうです。
今回開発に使っているのはWOLF RPGエディターというRPG開発環境なのですが、このエディタにはデフォルトで実績機能が備わっていないので、インターネット上で入手できる実績システムを組み込んでみました。
だがしかし、これが一向に動作せず困った事態になってしまったのです。そこで、僕達しぶんけんが誇る無敵のSE軍団(E類情報教育科2名)の協議の末、オリジナルの実績システムを実装しました。大したことのないシステムですが、やはり自分達で制作したシステムが動作すると大変嬉しいですね。しぶんけんで活動していてよかったと思う瞬間です。今後の続報にご期待下さい。
さて、最後に。僕が今回制作している際に気づいた”作業用BGMにしてはいけないアニソン"をいくつかご紹介します。
☆檄!帝国華撃団/真宮寺さくら(横山智佐)&帝国歌劇団
サビで体が動くので。
☆ワガママMIRROR HEART/大橋彩香
サビ後半の平行調への移動(F-Moll→As-Dur)がたまんなく多動になっちゃうので。
☆Realize!/i☆Ris
手と手つないでHey Jump!パーティーが始まってしまうので。
☆リズと青い鳥 第三楽章 「愛ゆえの決断」/松田彬人
4月19日公開「劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~」を見に行きたくなってしまうので。
以上です、ではまた。
0コメント