雑記@ありけん
おはこんにちばんはー、ありけんです。
雑記は初かな?初ですね。
さて、私先日六本木の「ルイーダの酒場」というものに行ってまいりました。
どこだそこ、という人がほとんどだと思うので補足すると、ルイーダの酒場とはズバリ「ドラゴンクエストのエンターテインメントバー」です(そうやって看板に書いてあったの!)
まあ、雰囲気としてはコラボカフェの強化版みたいな感じですね。
ここではルイーダの酒場のおすすめポイントを紹介します!ドラクエ好きなら行って損なし!
①お店のあちこちにドラクエの道具が!
このお店、いたるところにドラクエのモチーフが置いてあります!
こんなスライムや…
この「てんくうのつるぎ」などなど!
本当に沢山あるのでいるだけで楽しい空間となっています。
②食事ももちろんドラクエチック!
食事はドラクエに出てくるモンスターをモチーフにしたものが盛りだくさんです!
たとえばこの
「マドハンドのカレー」です。このドラゴンクエストに出てくるモンスターをモチーフとしています。そっくりですね!
あとは、ドリンクもドラクエのアイテムや魔法をモチーフとしたものがたくさんあります。
今回はこの
「エルフののみぐすり」を頂きました。ゲーム中ではMPが全回復する貴重なアイテムです。
私もこれでMP全快です!
③統一されたドラクエの世界観
店員さんをはじめとして世界観がドラクエになっているのが一番のおすすめポイント!
たとえば、お店に入ったときの説明で、私たちは勇者一行で、六本木のダンジョンの途中で休息を取っているという感じになっていたり、商品の金額がすべて「ゴールド」で統一されていたり…私たちは本当にドラクエの勇者なのではないかと思ってしまうぐらいどっぷりと世界に浸かれます。
いかがでしょうか?語彙力不足もあり8割くらいしか伝えられていないかもしれませんが最後にこれだけは言わせてください。
めっちゃ、楽しい!
ドラクエファンとしては楽しすぎる時間でした。ここまで細かく作られたコラボ系のお店は初めてです。
ちなみに事前予約制なのはご注意下さい。ドラゴンクエスト11の発売が迫っている今、ドラクエは激熱ですよ!とりあえず私はドラクエ7をやり直してみようかな…。
0コメント