雑記@フライガエシ
雑記です。
先週ライブに行ったので感想を書きたいと思います。
27日㈯
MUSIC THEATER 2017 というライブに行ってきました。
ソニーレーベルのアニソンアーティストのフェスみたいなライブでした。
私はというと、出演アーティストにLiSAがいたので行かざるを得ませんでした。
ライブ自体はとても充実したものでした。
全曲アニメタイアップ曲なのはもちろん、すべての曲に例外なくアニメ映像がついていました。
これこそまさにアニソンフェス!って感じでした。
どっかのアニソンフェスもすべてアニメタイアップ曲にしてほしいものです。
個人的には初めて見れたアーティストが多かったのでうれしかったです。
ClariSとかEGOISTとか澤野弘之とか。
あと、今期の中でも好きなアニメであるところのエロマンガ先生のOPEDが両方ともアニメ映像付きで聞けたので最高でした。
ただ、残念だったのが、LiSAがトップバッターで終わってしまったということですかね。
トリは西川兄貴だったのですが、もともとは発表されていなかったシークレットだったので、予想ができませんでした。
事前にTMRが来ることがわかっていればLiSAがトップバッターの可能性も見えていたのですが、完全に油断していたので、オープニングの時点でLiSAのお立ち台が見えて、トップバッターで終わってしまうのが見えました。
楽しかったのですが、しょっぱなで完全燃焼してしまいました。
28日㈰
うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE LIVE 6th STAGEに行ってきました。
もともとこの日もMUSIC THEATERのチケットを取っていたのですが、姉がプリライのチケットを手に入れていたので、せっかくなので行ってきました。
正直、自分が女性客ばっかりのライブに行き慣れていないということと、前日のプリンセスの暴動事件の話などいろいろ聞いていたり、単純にプリライが怖いってこともあって、直前まで行きたくなかったのです。
しかし実際行ってみると、席がアリーナでしかも正面でトロッコが激近いという神席だったのでとてもテンションが上がりました。
終わってみての感想としては、感動の一言に尽きました。
久しぶりにライブで泣きました。
まず、普通にうたプリ楽曲は昔から好きで、昔の曲はほぼやってもらえなかったのですが、最近の曲でもうたプリ楽曲は良い曲が多いので楽しかったです。
そして、ドームということもあって演出がとてもとても凝っていました。
鳥海さんと山下大輝さんが気球で飛んだり、下野さんと木村良平さんが二点吊りで空を飛び回転しながら戦ったり、諏訪部さんがセグウェイしたり、鈴村さんと小野Dがクレーンでぐるぐる回ったり。
QUARTET NIGHTの人たちは全員がっつりと踊っていました。
今回から新たにHE★VEANSの7人(緑川光、小野大輔、代永翼、内田雄馬、高橋英則、木村良平、山下大輝)が参加して、18人という人気声優が参加したライブになったのですが、全員が人気声優で忙しいため、練習でも全員がそろうのはなかなか難しいと予想されるなかで、全員で合わせるダンスや、細かいハモりなど、とても練習されたんだなぁと思う演出だとても多くて、とても楽しめました。
そして何より泣きポイントだったのは、アンコール後の最後の挨拶です。
HE★VEANSの代永さんを筆頭に、HE★VEANSの人たちがみんな泣き崩れ、抱き合っている光景はプリンセスたちも泣かざるをえない光景でした。
やはり、いままで5回のプリライを重ねてきたST☆RITHとQUARTET NIGHTに混ざってライブをするのはとてもプレッシャーだったようです。
そんな中で無事にライブを終えることができて感極まってしまったのでしょう。
つられて、いつもは泣かないような紀章さんやまもも号泣していました。
そのせいで、最後の挨拶というのがツイッターのトレンドにも入ってましたね。
しかししかし、プリライを通して私が1番に思ったことは、内田雄馬最高かよ、ということです。
もともとなんとなく知ってる、声がわかるくらいの印象しかなかった内田雄馬。
マクロスΔのハヤテの人だなという印象しかありませんでした。
プリライを経て、死ぬほどファンになりました。
まもと2人で歌ったデュエット曲があったのですが、あの宮野真守に歌でもダンスでも張り合って、戦っていました。
最後にはお互い認め合って握手。激アツの展開でした。
HE★VEANS7人の曲では最年少ながらソロパートを任されるなど、歌唱力も圧倒的でした。
その日から、毎日のように内田雄馬 君の話を焼かせてというラジオを聞いています。
プリライからの帰り道で、実の姉である内田真礼のラジオにゲストで来ていた回を聞いたのですが、本当にお姉さんが大好きなみたいで、仲のいい姉弟なのがわかりました。本当にかわいいです。
コメントにはプリライで好きになしましたというコメントがいっぱい入っていました。
プリライで内田雄馬ファンが量産されたようです。
本当におもしろいし、歌もうまいので、ぜひ内田雄馬のラジオ聞いてみてください。
プリライの感想をまとめると、内田雄馬が可愛かったということで。
アニサマ3日目に内田姉弟が2人とも発表されているので、とても楽しみにしています。
以上です。
0コメント